九十九島せんぺい 18枚 九十九島 3021

1,620円

購入数
1~3日以内に発送予定です。(土日祝日を除く)

12,000円(税込)以上のお買い上げで送料無料

西海国立公園 九十九島
長崎県北部にある「九十九島」は、1955年西海国立公園に指定されました。
佐世保湾の外側から北へ25kmにわたり美しい島々が点在し、島の密度は
日本一と言われています。
九十九「くじゅうく」とは、数がたくさんあると言う意味で使われる例え言葉で、
実際の島の数は208島もあるのです。
「九十九島せんぺい」は、ピーナッツを九十九島の島々にみたて焼き上げた
お菓子です。
昭和26年の誕生以来、独特のパリッとした食感と香ばしさで愛され続けています。


 商品名   九十九島せんぺい

 名称    焼菓子

 原材料名  砂糖、小麦粉、ピーナッツ、粉糖、凍結卵白、醸造酢、コーンスターチ、
       (一部に小麦・卵・ピーナッツを含む)

 内容量   18枚

 賞味期限  製造日より180日
       ※製造・加工日を基準に記載しています。
       ※配送日数等により異なります。予めご了承下さい。


 保存方法  直射日光、高温多湿な場所を避けて常温で保存してください。

 製造者   株式会社九十九島グループ 日宇工場
       長崎県佐世保市日宇町2566

●本品製造工場では、乳成分を含む製品を生産しております。
●賞味期限は未開封状態の期限です。開封後はお早めにお召し上がりください。

■栄養成分表示(1枚当たり)

熱量 44kcal
たんぱく質 0.9g
脂質 1.3g
炭水化物 7.4g
食塩相当量 0.0g

(推定値)